朝一番のササゴイであります。島で唯一の貯水池で小魚をつつい
ていました。人慣れしておらず、見つかるとすぐ飛んで逃げてしまい
ます。

トカラヤギの子供であります。兄弟そろって、こちらを警戒中。
トカラヤギはかわいくないのですが、この2匹は何とも可愛ら
しい。

港のセイタカシギです。波打際で餌を探していました。本日イソシギ
、タカブシキも見たのですが、このセイタカシギが一番エサで困っ
ているようでした。

打ち寄せる波を避けるために飛びあがっていました。

今年生まれの幼鳥です。エサの少ない環境で困っている様に
見えました。平島は水田もなく、湿地も見当たりません。水鳥には
とも厳しい環境です。

海岸の数少ない草原で一羽頑張っていたセッカであります。

同じく海岸で休憩していたミサゴ君。我々の出現に驚き飛び立ち
ます。飛びながらこちらを見てブツブツ文句を言っているような感じ
であります。

中々近寄らせてもらえないブッポウソウ。機嫌悪そうな顔をして周
りを見ていました。

|